top of page
側湾症とは
こんなお悩みはありますか?
背中の歪みが気になる。
服がズレてくるのが気になる。
腰や股関節などに痛みがある。
綺麗な姿勢になりたい。
安心してください!当院では、側湾症で悩まれてる方が多く、改善実績も豊富です。
側湾症の治療タイミングはとても重要になります。
いつ頃から側湾症が発症し、どれくらいの期間が経ったかによって改善見込みが変わります。
側湾症とは
背中側から見て、背骨が左右のどちらかに曲がってしまっていることを側湾症と言います。
曲がっている角度が強いほど、見かけ上の変化や、腰痛などの症状が現れやすいです。
側湾症のほとんどの発症原因は不明で、成長期が終わると共に進行が止まります。
成長期を過ぎてもなお進行が止まらない場合は、神経系や内科的疾患からの影響が考えられるため、医療機関での診断をお勧めします。
側湾症を放置するとどうなる?
ほとんどの側湾症は成長期を過ぎると進行が止まります。
成長期(進行中)のタイミングで適切な治療を行うことで、悪化することを防ぐことができます。
進行中・進行が止まっている問わず、側湾症は自然に治癒することはありません。
からだの寺子屋のアプローチ
側湾症は曲がってしまった背骨を正常な位置に、戻す施術が必要になります。
曲がってしまった状態でいたため、使っていない筋肉が衰えてしまっているので、リハビリも行うことも重要です。
適切な処置をすることで改善する見込みはありますので、一度ご相談ください。
当院は先生と患者という立場ではなく、共に症状をよくするための伴走者です。
不調から解放されるために頑張りましょう!
まずは電話・LINEで相談してください!
どんな治療をして本当に効果がでるのか不安だと思います。
まずは当院で治療を受けていただく前に、あなたのお悩みを聞かせて下さい。
出来るだけ不安を取り除いた状態で治療を受けて頂きたいと考えておりますので、誠心誠意に努めます。
ご相談お待ちしております。
電話の際は下記をクリック↓
TEL:080-2213-3106
LINE:からだの寺子屋 公式ライン
他とはココが違う
からだの寺子屋が選ばれる
7つの理由
1.国家資格者の院長が自ら施術を担当します。
.png)